広告 カメラレンタル

DJI Pocket 2が最安のレンタルはどこ?SDカード付きですぐ使えるサービスを紹介

本ページはプロモーションが含まれています

この記事では、DJI Pocket 2が最安でレンタルできるサービスを紹介します。

実は、レンタルは表示価格以外に費用がかかる場合があり、単純に表示価格だけで判断できないです。
さらに、SDカードの有無もレンタルサービスによって違います。

そこで、15社以上のレンタルサービスを確認して、DJI Pocket 2がレンタルできるサービスをピックアップしました。
表示価格以外にかかる費用も考慮して比較します。

この記事を読めば、DJI Pocket 2レンタル最安値がすぐに分かり、迷わずレンタルすることができます。

DJI Pocket 2レンタル価格比較

先に結論を言うと、CAMERA RENTが最安です。

CAMERA RENTで最安レンタルする

最安はCAMERA RENTですが、個人的なおすすめはGOOPASSです。この記事では、なぜGOOPASSがおすすめか説明します。
カメラレンタルは単純な値段だけで選ぶと後悔するので、ぜひ最後まで読んでください。

まずは、価格の比較表です。DJI Pocket2の取り扱いがあるレンタルサービスをまとめました。

  GOOPASS CAMERA RENT Rentio シェアカメ APEX RENTALS Tokyo Camera
Rental
PANDA STUDIO
レンタル
ACE rental
1ヶ月 7,480円 7,150円            
1週間     8,580円 9,980円 8,360円 13,750円 13,090円 24,750
送料 往復1,650円 返送有料 往復無料 往復無料 返送有料 往復有料 往復無料 往復有料
補償加入 無料付帯 任意加入
(385円)
無料付帯 無料付帯 任意加入
(レンタル料の10%)
補償なし 任意加入
(レンタル料の10%)
補償なし
SDカード          
防水ハウジング              
合計金額(1ヶ月) 9,130円 8,380円            
合計金額(1週間)     8,580円 9,980円 9,510円 16,050円 13,090円 27,050円

前提条件

  • 返送有料の場合は、1,230円を合計金額に加算
  • 東京23区限定の送料無料は有料として片道1,150円を合計金額に加算
  • 任意加入の補償は未加入(0円)で計算
  • 必須加入の補償は合計金額に加算
  • 記事執筆時に在庫があるサービスのみ掲載
  • 通常のPocket 2の在庫がなくCreator Comboはある場合、Creator Comboの価格を掲載
  • 調査時に在庫がない場合は除外


結論

DJI Pocket 2の最安はCAMERA RENTです。

しかも、CAMERA RENTは1ヶ月レンタルです!他で1週間借りるよりも安く1ヶ月レンタルできます。

CAMERA RENTで最安レンタルする


でも、個人的にはGOOPASSをおすすめします。
GOOPASSには安さだけじゃないメリットがあります。
この後、説明します。

GOOPASS公式サイトはこちら

入れ替え放題はGOOPASSだけ


CAMERA RENTとGOOPASSの違いについて詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
 >>【徹底比較】CAMERA RENTとGOOPASSの違い

GOOPASSがおすすめな理由

CAMERA RENTとほぼ同じ価格で、GOOPASSには下記のメリットがあります。

  • 他社の1週間のレンタル料より安く1ヶ月レンタルできる
  • 在庫が豊富でレンタルしやすい
  • SDカードが同梱されている
  • 入れ替え放題で他の機材もレンタルできる


この後、それぞれ詳しく説明します。

格安で1ヶ月レンタルできる

これはCAMERA RENTとGOOPASS共通のメリットですが、他のレンタルサービスにはないメリットなので紹介します。
ほとんどのレンタルサービスが1週間以下の期間を想定していて、長期間レンタルすると割高になります。

でも、1週間のレンタル期間というのは、意外と短いです。
イベントや旅行で使う日が決まっている場合、前後に余裕を持って借りておく必要があります。
到着日に受け取れなかったり、忙しくて返却できないということがあるからです。
さらに、バッテリーを充電する時間も必要です。

GOOPASSなら、1ヶ月のレンタル期間があるので、返却日を気にせず使いたいときに使うことができます。
しかも、他社で1週間レンタルするより安く1ヶ月レンタルできるので、かなりお得です。

在庫が豊富でレンタルしやすい

いくら安くても、借りたいときに在庫がなく「レンタル中」になっていたら意味がありません。
実は、CAMERA RENTは在庫が少なめで、欲しいときにレンタルできないことがあります。

GOOPASSは、他社に比べて在庫が多いので、レンタル中で借りられないということが少ないです。

Pocket 2の場合、通常のPocket2だけでなく、Pocket 2 Creatorコンボというものがあります。
Creatorコンボは、本体の他にワイヤレスマイク、三脚、広角レンズなどがセットになっているもので、より本格的な撮影に対応できます。
オプションが付いていて便利ですが、その分価格は高くなります。

レンタルにおいても同様で、Pocket 2だけなら比較的安いですが、Creatorコンボだとワンランク高い料金設定になっています。
そして、安いPocket 2のみの在庫があるサービスは意外と少ないです。

SDカードが同梱されている

Pocket 2をレンタルするとき、忘れがちなのがSDカードです。
SDカードが同梱されていない場合、自分で用意する必要があります。

Pocket 2は、micro SDカードです。
普段、カメラを使っている方でも、多くのカメラは通常サイズのSDカードなので注意が必要です。

GOOPASSはSDカードが同梱されているので、届いたらすぐ撮影できます。
ただし、旅行などで使う場合は、充電を満タンにした方がいいので、実際に使う日よりも前に届くようにしましょう。
GOOPASSは1ヶ月レンタルできるので、余裕を持った日程にできます。

入れ替え放題で他の機材もレンタルできる

GOOPASSは、1ヶ月のレンタル期間の間、同じランクの機材であれば、何度でも入れ替え放題です。
Pocket 2を十分使って、レンタル期間が残っている場合、他の機材を使ってみることができます。

例えば、GoPro、360度カメラのInsta360など他のアクションカメラも入れ替え放題の範囲内で借りることができます。
追加料金なしで他の機材も使えるメリットは大きいです。

GoPro HERO9レンタル画面
GoPro HERO9


アクションカメラの購入を考えていて、どれがいいか迷っている場合、GOOPASSの入れ替え放題を使っていろいろ試してみると失敗がありません。

注意点としては、入れ替え地に往復送料 1,650円がかかる点です。
他社も送料がかかるところは多いので、往復送料がかかっても入れ替え放題を使うメリットはあります。
GOOPASSのメリット・デメリットについてはこちらの記事をご覧ください。
 >>GOOPASSのメリット・デメリットを正直に紹介

GOOPASS公式サイトはこちら

入れ替え放題はGOOPASSだけ

DJI Pocket 2 の基本情報

メーカーDJI
撮影時間(バッテリー持続時間)140分(1080p/24fps)
ビデオ解像度1080~4K
記録メディアmicro SDカード
サイズ(横x高さx厚さ)38.1mm x 124.7mm x 30mm
重量117g
購入価格47,800円

価格は価格.comで最安値を確認しました。
いつも使うわけではないけど、イベントや旅行などで使いたいという場合レンタルがおすすめです。

購入を考えている方でも、GOOPASSでレンタルしていくつかのカメラを試してから購入すれば、失敗がありません。

GoProと比較! DJI Pocket 2 のおすすめポイント

アクションカメラと言えば、GoProが最も有名だと思います。
Pocket 2が気になっている方は、GoProと比べてPocket 2はどこがいいか気になるのではないでしょうか。

そこで、GoProとPocket 2を比較してみました。

Pocket 2GoPro HERO10
メーカーDJIGoPro
撮影時間(バッテリー持続時間)140分(1080p/24fps)90分(1080p/120fps)
ビデオ解像度1080~4K1080~5.3K
記録メディアmicro SDカードmicro SDカード
サイズ(横x高さx厚さ)38.1mm x 124.7mm x 30mm71.8mm x 50.8mm x 33.6mm
重量117g153g
購入価格47,800円49,038円


GoProと比べて、Pocket 2の方が良いと感じたのは下記の点です。

  • 軽い
  • 安い
  • 持ちやすい形状
  • 置いた状態で角度を変えられる

GoProは四角くて持つ場所がないので、自撮り棒や三脚などを付けないと撮影しづらいと感じる場面があります。
Pocket 2は、下の画像のように、本体を握れるようになっているので、何もつけなくても持ちやすいです。

Pocket2の形状写真

さらに、レンズが付いているヘッド部分の角度を変えることができます。
これはGoProにはない特徴です。
このおかげで、三脚がなくても、本体を机の上に置くだけで撮影することができます。

自撮り棒や三脚不要ということは、その分荷物が減らせるので、より手軽に持ち出すことができることがメリットです。


DIJ Pocket 2を使うときに必要なもの

DJI Pocket 2を使う場合、下記のものを準備しましょう。

  • マイクロSDカード
  • モバイルバッテリー

マイクロSDカード

これは必須です。マイクロSDカードがないと撮影ができません。

CAMERA RENTの場合は、自分で準備する必要があるのでご注意ください。

GOOPASSはレンタル品に同梱されているので、自分で準備する必要がなくて便利ですね。

パソコンにデータをコピーする場合、SDカードアダプタも必要です。
下の写真の右側にあるのが、SDカードアダプタ。通常のSDカードのサイズに変換できるので、パソコンでデータを読むことができます。

GOOPASSはSDカードアダプタも同梱されています。

マイクロSDカードとSDカードアダプタ


モバイルバッテリー

必須ではないですが、あると便利です。

動画は電力消費が激しいので、長時間の撮影ではバッテリーが心配になります。
これはどのカメラを使う場合も共通の問題です。

DJI Pocket 2はUSBケーブルで充電できるので、モバイルバッテリーがあれば旅先でも充電可能。

100g以下の軽量なものがおすすめです。



DJI Pocket 2 の後継機はある?

2023年5月末時点で、DJI Pocket 2の後継機は発売されていません。
予想では、2023年中の発売という情報があります。

「購入してすぐ新商品が発売」となったらショックですよね?
そんな方は、まずレンタルを使ってみるのがおすすめです。

CAMERA RENTは格安で1か月間レンタルできるので、購入するまでのつなぎとして最適です。

CAMERA RENTで最安レンタルする


DJI Pocket 2 最安レンタル情報まとめ

DJI Pocket 2の最安レンタルはCAMERA RENTです。
他社で1週間レンタルするよりも安い料金で1ヶ月レンタルできます。

でも、個人的にはGOOPASSをおすすめします。GOOPASSには次のようなメリットがあります。

  • 在庫が豊富でレンタルしやすい
  • SDカードが同梱されている
  • 入れ替え放題で他の機材もレンタルできる

1ヶ月のレンタル期間の中で、好きなタイミングで入れ替えることができます。
気に入っていて長く使いたいと思えば、Pocket 2だけを1ヶ月借りることもできるし、十分使って飽きたと思えば、他のカメラを試すこともできます。

GOOPASS公式サイトはこちら

入れ替え放題はGOOPASSだけ


GOOPASSの始め方を詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
 >>【GOOPASSの使い方】登録から解約までを解説


-カメラレンタル