• ホーム
  • RAW現像
    • Capture One
    • Lightroom・Photoshop
    • Luminar
  • 機材・撮影方法
    • カメラ・周辺機器
    • カメラレンタル
    • ダイビング器材
    • 撮影方法
  • 水中撮影
  • 作例
  • 雑記

LightroomとCapture OneのRAW現像で写真を復活させる方法を紹介

失敗から始める水中レタッチ

  • ホーム
  • RAW現像
    • Capture One
    • Lightroom・Photoshop
    • Luminar
  • 機材・撮影方法
    • カメラ・周辺機器
    • カメラレンタル
    • ダイビング器材
    • 撮影方法
  • 水中撮影
  • 作例
  • 雑記
  • ホーム
  • RAW現像
  • 機材・撮影方法
  • 水中撮影
  • 作例
  • 雑記
  1. HOME >
  2. 作例 >

作例

【Capture One】スタイルブラシの「Soft Flare」で幻想的な柔らかい雰囲気の写真に仕上げる

2022/4/24  

葉山の御用邸前で旬の季節の魚など4種

2021/10/23  

南伊豆の秘境「妻良(めら)」でダイビング。ダイナミックな地形と群れを楽しむ。

2022/11/17  

【Capture One】かすみ除去だけだとうまくいかないモヤッと感を補正する

2022/4/24  

【Capture One】ライティングの失敗で死んだ魚のようになった目を復活

2022/4/24  

【Capture One】特定の色だけ残してモノクロにする方法

2021/10/25  

赤いかすみの中のガラスハゼを撮影

2022/4/24  

【Capture One】稲穂の海を走る小田急電車をマジックブラシで表現

2022/4/24  

【Capture One】スポット除去が大事 マクロ写真はミクロなゴミが気になる

2022/4/24  

【Capture One】かすみの除去で致命的なモヤを解消!初心者ダイバーの救世主

2022/4/24  

1 2 3 4 Next »

マツオ

ダイビング歴15年で、水中写真では世界最大規模のフォトコンで受賞歴があります。 カメラはCanonをメインに使っています。 LightroomやCapture Oneを使ったレタッチ方法、撮影方法、作例を紹介しています。 水中写真だけでなく陸上の写真も紹介します。

カテゴリー

  • RAW現像
    • Capture One
    • Lightroom・Photoshop
    • Luminar
  • 作例
  • 機材・撮影方法
    • カメラ・周辺機器
    • カメラレンタル
    • ダイビング器材
    • 撮影方法
  • 水中撮影
  • 雑記

おすすめ記事一覧

1
【Capture One Pro 23】情報まとめ(使い方、機能、購入方法)
2
簡単3ステップ!水中写真のレタッチ方法まとめ|RAW現像のすすめ
3
パソコン版Lightroomを無料で!簡単にプロの仕上がりになるRAW現像ソフト
4
【最新割引まとめ】Luminar NEOプロモーションコードと最安購入方法を紹介|過去キャンペーン情報も掲載
5
C-RAWとRAWの画質の違いを徹底検証!ノイズが出る条件とは?Canon R5で検証
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項

LightroomとCapture OneのRAW現像で写真を復活させる方法を紹介

失敗から始める水中レタッチ

© 2023 失敗から始める水中レタッチ