本ページはプロモーションが含まれています

広告 Luminar

【2023年最新セール】Luminar Neo拡張機能を買い切りで安く買う方法

Luminar Neoでより高度な編集をするための拡張機能。なるべく安く買いたいですよね。

この記事では、最新のセール情報と買い切り版で買う方法を紹介します。

  • 最新のセール情報は?
  • 拡張機能が安くなるプロモーションコードは?
  • 拡張機能は買い切り版で購入できる?
  • 1つの機能だけ個別に買える?
  • Luminarはサブスクで、拡張機能だけ買い切りにできる?

など、公式ページを見ただけでは分かりづらい点も丁寧に解説!

この記事を読めば、拡張機能の購入方法の疑問が解決し、迷うことなく最安で購入できます。

Luminar Neo拡張機能の最新のセール情報

現在、期間限定のセール開催中です。

セール内容

  • 拡張機能パックが12,890円引き
  • 単品価格が5,980円均一
  • プロモーションコード「MATSU20」使用でさらに10% OFF!

「MATSU20」で10%割引

拡張機能の価格を確認

下記の「コードをコピー」を押すとワンタッチでコピーできて便利です。

MATSU20


下記の価格で拡張機能が購入できます。

定価割引価格割引額
拡張機能パック39,640円26,750円-12,890円
マジックライト単品5,980円5,980円0円
スーパーシャープ単品8,980円5,980円-3,000円
フォーカススタッキング単品5,980円5,980円0円
アップスケール単品7,480円5,980円-1,500円
背景除去単品5,980円5,980円0円
ノイズレス単品7,480円5,980円-1,500円
HDRマージ単品5,980円5,980円0円

さらに、プロモーションコード「MATSU20」を使うと、下記の価格になります。

定価割引価格割引額
拡張機能パック39,640円24,075円-15,565円
マジックライト単品5,980円5,382円-598円
スーパーシャープ単品8,980円5,382円-3,598円
フォーカススタッキング単品5,980円5,382円-598円
アップスケール単品7,480円5,382円-2,098円
背景除去単品5,980円5,382円-598円
ノイズレス単品7,480円5,382円-2,098円
HDRマージ単品5,980円5,382円-598円

単品で5つ以上買うなら拡張機能パックの方が安いですよ。


Luminar Neoの拡張機能を買い切りで使う方法

拡張機能を買い切りで使う方法は下記の2つがあります。

  • すでにLuminar Neo買い切り版を使っている
    拡張機能だけを購入
  • まだLuminar Neoを持っていない
    購入時に拡張機能ありを選択

具体的な購入方法を説明します。

すでにLuminar Neo買い切り版を使っている場合

すでにLuminar Neoの買い切り版を購入済みの方は、拡張機能だけを購入することができます

下記のボタンから拡張機能ページにアクセスしてください。

拡張機能を確認する


アクセスすると、下のような画面になり、ここから拡張機能だけを購入できます。

Luminar Neo拡張機能購入ページ

現在リリースされているすべての拡張機能を使いたい方は、「Extensions pack」を選択してください。

使いたい機能だけを選んで、単品で購入したい方は、欲しい機能にチェックを入れてください。

Luminar Neo拡張機能選択メニュー
ほしい機能だけ選んで購入

5つ以上購入する場合は、単品で買うより拡張機能パックで買った方がお得です。

まだLuminar Neoを持っていない場合

まだLuminar Neo本体を持っていない方は、本体購入時に拡張機能を付けることができます。

まずは、下記ボタンから公式ページにアクセスしてください。

公式サイトはこちら


下にスクロールすると「一回の買い切り」という項目があります。
これの「永続ライセンスと拡張機能」というのが買い切り版のLuminar Neoのことです。一度買えば追加料金なしで使い続けることができます

拡張機能付きの買い切り版Luminar Neo


Luminar本体はサブスクで拡張機能だけ買い切りにできる?

これはできません。
Luminar本体をサブスクで使っていて、拡張機能を使いたい場合は、プロ版(拡張機能付きのサブスク)をご利用ください。

過去にLuminarを購入したことがある方は、特別価格でプロ版が購入できます。

特別価格で購入する場合は、下記のボタンからどうぞ。

「MATSU20」で10%割引

Luminar特別価格はこちら


一番下にスクロールすると「お得意様割引をご利用ください」というのがあります。ここをクリックすると特別価格で購入できます。

Luminar NEO特別価格ボタン

セールのような期間限定ではなく、いつでも割引価格で買えるのがいいところです。

特別価格について詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
 >>Luminar Neoの特別価格について

プロモーションコード「MATSU20」も使えてかなりお得!


Luminar Neoの拡張機能はどの買い方が一番得か?

Luminar Neoの拡張機能を使う場合、下記の選択肢があります。

  • 拡張機能付きのサブスク(プロ版)を買う
  • 買い切りのLuminar Neo + 拡張機能を買う

どちらがお得か、計算しました。

こちらのグラフをご覧ください。

Luminar Neo+拡張機能のサブスクと買い切り価格比較グラフ
Luminar本体込の価格グラフ

買い切り版は、一度買えば一生使えるので、追加費用ゼロです。長く使うほどお得になり、4年以上ならサブスクより安くなります

ただし、4年もたつと新しい機能が出てくる可能性が高いです
拡張機能を使いたい場合は、下記の買い方がおすすめです。

おすすめの購入方法

  • まだLuminar Neoを持っていない
    ⇒ サブスクのプロ版を使う
  • Luminar Neo買い切り版を持っている
    ⇒ 拡張機能を追加で買う
  • 拡張機能なしのサブスクを利用中
    ⇒ プロ版に変更

Luminar Neoのプロ版を購入する方はこちら

プロ版を見てみる


拡張機能のみを購入する方はこちら

拡張機能を見てみる


まだLuminar Neoを持っていない方が新規で買う場合、「Luminar Neo買い切り版+拡張機能」で購入するのは割高かなと思います。


拡張機能を買い切りで安く買う方法まとめ

Luminar Neoの拡張機能は、下記リンクから買い切り版として購入することができます。
プロモーションコード「MATSU20」を使うと10% OFFになります。

「MATSU20」で10%割引

拡張機能の価格を確認

下記の「コードをコピー」を押すとワンタッチでコピーできて便利です。

MATSU20

拡張機能パックだけでなく、好きな機能だけを単品で買うこともできます。


すべての拡張機能を使う前提であれば、サブスクのプロ版を使うのが一番お得です。
4年以内であれば買い切り版よりも安く、常に最新の機能が使えます。

迷った場合は、下記の購入方法がおすすめです。

おすすめの購入方法

  • まだLuminar Neoを持っていない
    ⇒ サブスクのプロ版を使う
  • Luminar Neo買い切り版を持っている
    ⇒ 拡張機能を追加で買う
  • 拡張機能なしのサブスクを利用中
    ⇒ プロ版に変更


最新のセール情報が気になる方はこちらの記事もご覧ください。
 >>Luminar Neoの最新セール情報まとめ

Luminar Neo本体や拡張機能パックの最新のセール情報を随時更新しています。

-Luminar