AIでお手軽にRAW現像できるソフトとして知られているLuminarですが、少しでも安く購入したいですよね?
そんな方に、割引価格で購入できるプロモーションコードと、使い方を紹介します。
さらに、もしうまく使えなかったとか、気に入らなかった場合のために、返金方法も紹介します。
この記事を読めば、お得に購入できて、万が一の返金方法もわかるので、安心して購入できると思います。
返金方法は簡単なので、お試し感覚で使ってみてはいかがでしょうか。
Luminar NEOの割引情報詳細については、こちらの記事をご覧ください。
>>Luminar NEO割引価格を全部紹介
Luminarプロモーションコード
さっそくプロモーションコードの紹介です。
Luminar NEOとLuminar AIでプロモーションコードは異なります。
Luminar NEO用プロモーションコードは、「MATSU10」です
MATSU10
Luminar AI用プロモーションコードは、「MATSU」です。
MATSU
このコードは、Luminar(Skylum社)から正式にプロモーション用として発行してもらったものです。
どなたがコードを利用したかは、私にはわからないので、安心してご利用ください。
すでに購入方法をご存じの方は、下記リンクよりどうぞ。
プロモーションコードの使い方
プロモーションコードは、購入時に入力するだけで簡単に使うことができます。
しかも、ブラックフライデーのような特別なセールのときでも使用可能です。
手順を画像を使って説明します。
まずは、Luminarのページに行って、購入製品を選び、「今すぐ購入」をクリックします。

支払い方法を選ぶ画面になるので、ご希望の支払い方法を選択してください。

すると、下記のような支払い画面になるので、ここで、「プロモーションコードを入力」をクリックします。

下の画像のようにプロモーションコード「MATSU」を入力すると、1000円割引されます。

LuminarはRAW現像ソフトとしては安い方ですが、プロモーションコードを使うとかなり安くなります。
通常、このようなプロモーションコードによる割引は、○○% OFFというものが多いので、セールで本体価格が安くなっていると、その分割引額も小さくなりますが、Luminarの場合は、定額で1000円割引なので、セールとの組み合わせが最強です。
30日間返金保証の使い方
Luminarには、30日間の返金保証があります。
下のボタンをクリックするとお問い合わせページに行けるので、そこから返金申請ができます。
もっと詳しく知りたい方は、こちらの記事で画像付きで説明しているのでご覧ください。
返金申請は、初めてだとどこから申し込めばいいかわからないと思いますが、記事を参考にすれば簡単にできます。
返金が簡単にできるとわかれば、お試し感覚で購入できるのではないでしょうか。
実質、30日間無料で使えるようなものなので、ぜひ有効活用してください。