広告 Capture One

【Capture One使い方 Vol.8】RAW現像 調整前後の比較方法 Lightroomとの違い

本ページはプロモーションが含まれています

LightroomユーザーのためのCapture One 23の使い方解説。
第8回は、RAW現像の調整前後の比較方法について解説します。

Lightroomユーザーの悩み

  • 調整前後の比較方法がわからない
  • Lightroomのように横並びで前後比較したい

調整前後の比較方法がLightroomと違うので、わかりづらいと感じる方もいると思います。

この記事でわかること

  • 調整前後の比較方法
  • 比較に便利なショートカット
  • 横並びで比較する方法
  • 個別の調整の効果を確認する方法

Lightroomユーザーだけでなく、RAW現像ソフトはCapture Oneが初めてという方にも参考になる情報なので、ぜひご覧ください。

調整前後の比較方法

調整前後の比較をする場合、下の画像の青枠の「ビフォー」というアイコンをクリックします。
すると、赤枠のように写真に「ビフォー」と表示されます。

これが、調整前の状態です。
もう一度アイコンをクリックすると、調整後の状態に戻るので、何度かクリックして調整前後の違いを確認します。

比較に便利なショートカット

調整前後の切り替えは、アイコンをクリックしてもいいですが、ショートカットを使う方がやりやすいです。
キーボードの「Y」を押すと、ビフォー、アフターを切り替えることができます。

スプリットビュー

先ほどの方法は、画面全体が調整前に戻りましたが、左右に分けて表示することもできます。

ビフォーのアイコンを右クリックすると、下のようなメニューが出るので、「スプリットビュースライダー」を選択します。

すると、下の画像のように、中央に線が出て、左右にビフォー、アフターが表示されます。

左がビフォー、右がアフター

境界線はドラッグしてずらすことができるので、確認したい部分の調整前後を見ることができます。



横並びで比較する方法

Lightroomの場合、現像モジュールで「Y|Y」と表記されたアイコンをクリックすると、横並びで前後比較ができます。
下の画像の赤枠部分です。
Capture Oneには同様の機能はありません。

でも、バリアントを作成することで、似たようなことはできます。

サムネイル(ブラウザ)の写真を右クリックして、「バリアントを複製」を選択します。

バリアントを複製すると、調整後の写真のコピーが作成されるので、新しくできたコピーの調整をリセットします。

下の画像の赤枠部分、「リセット」をクリックするとすべての調整が初期値に戻ります。

これで、調整前の状態のコピーを作ることができたので、調整後の写真と同時に選択して、並べて比較することができます。

ポイント

「バリアントを複製」でコピーを作成した後、リセットで初期値に戻して前後比較すれば、横並びで比較できる

比較が終わったら、「削除(バリアント)」で消しておくと良いと思います。

横に並べる方法

下の画像のように、上下に分かれる場合は、ツールを非表示にするか、ブラウザを下に配置して、横のスペースを広くすれば横並びに比較できます。

縦に並んでいる状態

「表示」⇒「ツール」をクリックして、ツールを非表示にすると横並びになる。

ブラウザを下に配置する場合は、
 「表示」⇒「ブラウザをカスタマイズ」⇒ 下に配置

ブラウザを下に配置

普段、横位置の写真が多い場合は、ブラウザを下に配置しておいた方が見やすいと思います。

ポイント

横位置写真のときは、ブラウザを下に配置するのがおすすめ



新規バリアント追加時の注意点

横並びで前後比較する方法として、バリアントを複製して、リセットで初期値に戻す方法を説明しましたが、「新規バリアント」を作成すれば、調整前の写真を作成することができます。

新規バリアント

ただし、この方法を使う場合は注意点があります。

それは、レーティング情報(★マーク)も付いていない、完全な初期状態の写真が作成されるということです。

下の画像で、上の写真が調整後、下の写真が新規バリアントで作成した調整前の写真です。

赤枠部分を見るとわかる通り、新規バリアントは★が付いていません。

このため、フィルターを使って★1つ以上の写真だけ表示するような設定にしていた場合、新規バリアントは作成した瞬間にフィルターによって除外され、表示されません。
初めてだと、「新規バリアントを作成したはずなのに写真が見つからない」となって戸惑う可能性があります。
新規バリアントはレーティングが付かないということを覚えておいてください。

初めに紹介した、「バリアントを複製」して、リセットで初期値に戻す方法なら、レーティングは継承されるので、フィルターを使って閲覧している状態でも問題ないです。

ポイント

「新規バリアント」はレーティングも初期化されることに注意

個別の調整の効果を確認する方法

調整項目ごとの調整前後比較をする場合は、項目ごとにリセットすることができます。

例えば、「ハイダイナミックレンジ」の項目の効果を確認する場合、下の画像で示した部分をクリックすると、調整前に戻せます。
普通にクリックすると、完全に調整前に戻ってしまいますが、Altキーを押しながらクリックすると、一時的に戻せるので、前後比較に使いやすいです。

詳しくは、過去の記事をご覧ください。

まとめ

RAW現像の調整前後比較をする方法を解説しました。

比較する方法としては、

  • ビフォーアイコンで調整前を表示
  • スプリットビューで写真を分割して比較
  • 「バリアントの複製」で左右に写真を並べて比較
  • 一時的に調整値をリセットする機能を使う

という方法ができます。

ビフォーアイコンの代わりにキーボードの「Y」を使うと効率的に作業ができて便利です。

Lightroomとは前後比較の要領が違うので、初めは戸惑うかもしれませんが、個人的にはスプリットビューが使えるのは便利だと思いました。
スライダーを動かすと、自分が見たい箇所の前後比較ができるので、部分的な差を確認しやすいです。

-Capture One