広告 カメラ・周辺機器

ブレーカー落ちからパソコンを守る無停電電源装置(UPS)|安心は買える!

本ページはプロモーションが含まれています

停電やブレーカー落ちによる突然の電源遮断。
大切なデータが入ったパソコンの電源が切られるのは非常に危険です。

でも、無停電電源装置(UPS)があれば安心です。

この記事では、UPSを選ぶ時の注意点とおすすめのUPSを紹介します。

実際に私が選ぶときに失敗しそうになった経験を踏まえて、買う前に絶対に知っておいた方が良い情報を紹介します。

そして、最後に紹介するおすすめのUPSは、私も使っていて、実際にブレーカー落ちからパソコンを救ってくれました。
UPSから得られる安心感は絶大です。

>>おすすめのUPSはこちら

ブレーカー落ちからパソコンを守る無停電電源装置(UPS)とは

UPSというのは、簡単に言うとバッテリーのことです。

コンセントとパソコン等の電化製品の間に入れて使います。

使い方は、UPSを壁のコンセントに繋いで、UPSのコンセントに電源保護したい電化製品を繋ぐだけです。
UPSには複数のコンセントが付いているので、電源タップと同じ感覚で使えます。

通常時は、ただの電源タップのように壁のコンセントから来た電気をパソコンにそのまま流すのですが、停電になると自動的に、バッテリー駆動に切り替わり、停電時でも電源が確保されます。
UPSがあれば、停電を気にせずパソコンを使うことができます。

家電の使い過ぎでブレーカーが落ちても大丈夫です。
ブレーカーが落ちて家中真っ暗になっても、パソコンだけは無事に動き続けます。
もちろん、パソコン以外の電化製品でもUPSに繋いでおけば停電とは無縁になります


UPSから電力が供給されている間に、ブレーカーを上げたり、パソコンを安全にシャットダウンさせることができます。
UPSの容量等の条件によりますが、30分くらいは電源なしで動くので、この時間内に電源復旧できるなら、パソコンをシャットダウンさせる必要はないです。
停電で作業が中断することもなく、とても快適にパソコンが使えます。

BW550T オムロン 無停電電源装置(UPS)
無停電電源装置(UPS)



パソコンのためのUPSを選ぶ時の注意点

UPSは安いものから高いものまでピンキリで、どれがいいか迷うと思います。
電源が供給されればいいんだから、どれも同じじゃないかと思うかもしれませんが、パソコン用に使うときは注意点があります。
それは、電力の出力波形です。

出力波形は、正弦波と矩形波がありますが、パソコンで使う場合は正弦波の出力ができるUPSを選ぶのが良いです。
多くのパソコンが採用しているPFC回路搭載の電源は、矩形波には対応していないとされるので、正弦波の方が良いです。
本当に矩形波だと動作しないかというと、動くものと動かないものがあるようですが、実際に使って検証するしかないので、無駄な買い物をしてしまうより、初めから正弦波のUPSを買った方が無難です。

ここで注意してほしいのが、UPSの出力には2種類あるということです。

  • 商用運転時の出力
  • バックアップ運転時の出力

商用運転時」というのは、通常通りコンセントに電源が来ている状態です。

バックアップ運転時」というのは、停電やブレーカーが落ちて、コンセントに電源が来ていない状態です。

商用って表現、わかりにくいですよね。別にUPSを商売に使うつもりはないけどって思いそうです。
普通に家庭のコンセントに来ている電気のことを商用電源というので、このような表現になっています。

ポイント

  • 商用運転時 = 通常時
  • バックアップ運転時 = 停電時

そして、ここからが重要なのですが、安いUPSだとバックアップ時の出力波形が矩形波になっていることが多いです。
商用運転時は、普通にコンセントからの電源をスルーすればいいだけなので、正弦波になっていますが、一番大事なバックアップ時が正弦波になっていないのです。
きちんとバックアップ時も正弦波と明記されているものを選びましょう

ブレーカー落ち対策におすすめのUPS

出力波形のことも踏まえて、おすすめなのはオムロンのBW55Tです。

BW550T オムロン 無停電電源装置(UPS) 正面写真
オムロンのBW55T


背面にはコンセントが4つ付いています。
ここにパソコンなどの家電を接続するだけで、停電時でも電源が確保されます。

BW550T オムロン 無停電電源装置(UPS)背面写真
BW55Tの背面

おすすめポイント

BW55Tのおすすめのポイントは

  • バックアップ時も正弦波でパソコンも安心して使える
  • バッテリー無償提供サービスがある
  • 340Wで程よい出力容量
  • 音が静か
  • 災害時も安心

バックアップ時も正弦波

バックアップ時も正弦波で、PFC回路搭載電源に対応していることが公式ホームページに明記されているので安心です。
同じオムロンのUPSでも、バックアップ時は矩形波になるモデルもあるので注意してください。

バッテリー無償提供

UPSはバッテリーが重要ですが、5年という長寿命に加えて、3年以内は交換用バッテリー無償提供サービスがあるので、より長く使うことができます。
バッテリーだけで12,000円くらいするのに、無償交換付きで20,000円以下で買えるのはかなりお得です。
UPSは安心を買うような面もあるので、よくわからない安いUPSを買って後悔するより、保証がしっかりしている製品を買うことをお勧めします。

出力容量

UPSは出力容量が大きくなると値段が高くなりますが、340Wあれば通常のパソコン利用は問題ありません。
私は、SSD 1台、HDD 2台搭載のデスクトップパソコンとディスプレイ、スピーカー等の周辺機器をUPSに繋いでいますが、340Wあれば余裕です。
1つ下のモデルで、250WのBW40Tもあります。そんなに消費電力が高い機器を使わないなら、BW40Tでも良いと思います。
このシリーズは、現在使用中の消費電力を表示する機能があるので、それを確認しながら接続する機器を増減すれば、無駄なく使えると思います。

音が静か

普段、コンセントに接続している状態ではほとんど無音です。BW55Tにはファンが付いていないので、音が出る要素がないです。

バックアップ時は、ジーという音が出ますが、バックアップ時というのは停電して緊急事態なので、そこはしょうがないと思います。
しかも、その音もそれほど気になる音ではないです。

また、停電してバックアップ状態になると、停電を知らせるためにアラーム音がなりますが、設定でオフにすることができます。
設定でアラーム音を消せるのは良い点です。

災害時も安心

出力波形が、通常のコンセントからの波形と同じなので、容量以内であればどんな家電でも使用できます

スマホの充電はもちろん、容量以内なら冷蔵庫だって動かすことができます。
家庭のコンセントからの電気と同じ電気を災害で停電しているときにも使えるというのはかなり心強いです。

まさに安心を買うというのはこのことです。

BW55Tはコンパクトで持ち運びもできるので、電気が必要な場所に持って行って、必要な家電を動作させることができます。

災害時だけでなく、アウトドアでちょっと電気が必要というときにも役立ちます


ちょっといまいちな点

ディスプレイの液晶がOFFにできないので、寝室で使う場合は明るさが気になります。
でも、そんなに強い光ではないので、真っ暗じゃないと寝られないという人じゃなければ大丈夫だと思います。

気になる場合でも、マスキングテープを貼ったり、UPSの前に何か置いたりして光を遮れば問題ないです。

まとめ

大切なパソコンのデータを守るために、UPSを導入しましょう。
実際に停電することは少なくても、いつも守られていると感じる安心感は大きいです。

私は写真を整理しているときに、実際にブレーカーが落ちる経験をしましたが、パソコンは問題なく動き続け、絶大な安心感を感じました。
選ぶときは、バックアップ時が正弦波のUPSを選びましょう。おすすめはオムロンのBW55Tです。

副産物的ないいこととして、災害時に電力がなくなっても、スマホの充電等がUPSでできます。
スマホの充電だけでなく、容量以内ならすべての家電が使用できます。

そういう意味でも、少し容量に余裕があるBW55Tはおすすめです。
防災面でも役に立って、安心を買うと思えば、かなりコスパがいいと思います。



-カメラ・周辺機器