広告 作例 水中撮影

海の中の弱く儚い者たちのけなげでかわいい行動

本ページはプロモーションが含まれています

海には多様な生物がいて、小さく弱い生き物は必死にその身を守っています。
当人たちにとっては、まさに命がけの必死の行動だと思いますが、人間から見ると思わずかわいいと思ってしまう行動もあり、見つけたときはほっこりした気持ちになります。
今回は、海で見つけた小さい生き物のけなげでかわいい行動を紹介します。

まるまる魚

外洋の海を泳いでいると、たまに流れてくる小さな魚を見つけることがあります。
泳いでいるというより流れているという感じです。

魚は常に泳いでいると思うかもしれませんが、何もせずただ流れに身をまかせている魚も結構います。
そんなとき、下の写真のように丸くなっている魚もいます。
ウバウオの仲間です。

丸まってたら泳げないし、とっさのときに逃げ遅れそうだから、普通にしてたらいいのにと思いますが、おそらくこれが彼らなりの身を守る行動なんだと思います。
魚の形になってない方が、食べられにくいということでしょうか。

この丸い状態になる瞬間にも出会ったことがあります。
こちらのウミシダウバウオです。

その名前の通り、ウミシダに隠れている魚ですが、撮影しているときに強いうねりによってウミシダから離れてしまいました。
そして、広い海に投げ出された瞬間、丸くなったのです。

人間目線で見ていると、まだウミシダからそれほど離れていないんだから、急いで泳いでウミシダに戻ればいいのにって思いましたが、この丸まった状態で流れに身をまかせていました。

寄せては返すうねりの中、ひたすら丸くなって流れに身をまかせ、ウミシダに近づいた瞬間、目にも止まらぬ速さでウミシダに隠れていきました。
その瞬発力を離れてしまうときに発揮すればよかったのにって思いますが。

ずいぶん前の写真なので画質が悪いですが、幼魚にも丸まって海を漂うものがいます。
生まれて間もない、まだ体の色が透明な幼魚で本当に弱く儚い存在です。
丸くなると逆に一口で食べやすそうって思いますが、魚にとってはこれが身を守る行動なんでしょうね。

隠れたいカニ

エビやカニなどの甲殻類はナマコに隠れているものが結構います。
今回見つけたのは、その名もナマコマルガザミです。
ナマコの裏にくっついていました。

ガザミ系のカニは、普通のカニより丸っこくてずっしりした感じなので、強そうに見えます。


でも、意外と臆病みたいで、ナマコをひっくり返されてびっくりしたのか、ナマコがちぎれそうなほどギュウギュウに引っ張っています。

小さい子が布団を頭からかぶって隠れるイメージでしょうか。
ナマコを必死に引っ張って隠れようとしているように見えます。

右手の爪と両足で必死に引っ張っています。
本人は本当に必死なんでしょうが、そのがんばっている感じがなんともかわいいです。

そしてまた海へ

今回は、まるまる魚とナマコを引っ張るナマコマルガザミの行動がかわいかったので紹介しました。
小さな生き物のがんばっている姿は本当にかわいいです。
長年海で潜っていても、常に新しい発見があり、見たことない行動に出会うこともよくあります。
何度潜っても飽きることはなく、潜るたびに、海はおもしろいって思います。
小さな出会いを求めてまた海へ向かいます。

-作例, 水中撮影